初期検討から生産化・継続・拡大・改良まで一気通貫でお任せいただけること、
これこそがYASUIの最大の強みです。
小型機によるテスト塗工、スラリー開発支援、各種パッケージ機、大型デモ機によるテスト塗工、オーダーメイド生産機の設計製造、塗工ユニットの設計製造、オリジナルスロットダイ開発、メンテナンス専門チームによるサポート、改造・移設等の相談・対応まで、塗工機(コータ)のことなら何でもご相談可能です。
MLCC(グリーンシート等)、電子部品、電子基板、記録媒体、LIB(セパレータ等)、ペロブスカイト太陽電池、他次世代電池、半導体、水処理膜、他環境用途、モーター用部材、ヘルスケア・医療用途フィルム、液晶、タッチパネル、光学フィルム、保護フィルム特殊紙、包装材、一般消費財、建築材、他工業用製品多数
ご発注から最短3か月で納品可能。多彩なパッケージ機をご用意しています。
康井精機本工場に常設された小型機による塗工テスト・搬送テストなどをお気軽にお申込みいただけます。
関連会社(株式会社ラボ・Mirwecfilm)の大型デモ機を使用した塗工テストが可能です。
多様なニーズにお応えできるのが康井精機です。1台・1台、ニーズにあったオリジナル塗工機を設計・製造し、お客様立ち合いを経て丁寧に納入させていただきます。
薄く均一な塗工に最適で最大2,650mmまで製作実績があるマイクログラビア、中・高粘度の塗工に適したスロットダイ、少量のスラリー/高粘度厚膜塗工に適したナイフ、3つの塗工方式の実績が豊富にあります。
オリジナルスロットダイの設計/開発。康井精機の技術力×データや理論に基づいた検証が塗工前に可能です。
康井精機にはメンテナンス専門のチームが存在します。納入時の現地での調整、ご使用後のメンテナンスや改造なども、メンテナンスの専門家がご相談に応じ迅速に対応いたします。
現在ご使用中塗工機の改造、移設などのご相談も歓迎しています。既に廃業されたメーカー塗工機のご相談もお気軽にどうぞ。
上手く塗工できずスラリーの改良等が必要な場合、関連会社(株式会社ラボ)による開発支援が可能です。