A 装置設置時に弊社では、その環境に最適な設定を行なっております。 高精度塗工を行なうには、わずかな誤差も避けなければならず、たとえ数メートル規模の移動であっても細心の注意が必要となります。移設に際しては、弊社のスタッフにご相談ください。
A 装置によって異なりますが、オーダーメイドでコータを製造する場合は、一つひとつの部品の仕上げや組立バランスに細心の注意が必要なため、お時間をいただく場合があります。 お客様の要望にあわせて可能な限り調整をしますが、最速でも6ヵ月間は必要となります。 汎用機・卓上型の場合はその限りではありませんので、まずはお問い合わせください。
A 「マイクログラビア」、「スロットダイ」は、強酸性の液で利用すると腐食する可能性があります。 (高精度を目指して装置の素材を選定しているため) ヘッドをコーティングする等の対応策もありますので、ご相談ください。
A 汎用機「μコータ」は950万円~、「βコータ」は550万円~、「ミニラボ」は300万円~ ※オプションメニュー等によって変わります。 その他、オーダーメイド機は仕様によって異なりますが、ご予算にあわせた提案をいたしますので、まずは相談ください。
A 装置や実験内容により一日当たりの利用費用は異なります。 お客様のニーズに合わせた価格で対応いたしますので、まずはご相談ください。 委託生産の場合はm単価、㎡単価、Kg単価などでのご提供も可能です。 詳細は打ち合わせ・契約にて決定いたします。
A 基材(樹脂、金属箔、紙等)に塗液を塗布すること全般を指します。 高精度、フレキシブル、小型化等に貢献する技術であり、産業界全般で欠かすことのできないものです。 弊社では、コーティングに関するすべてのプロセスをサポートいたします。
A 定期的な募集は行なっていませんが、必要に応じて設計職・営業職・加工職・組立職など、各業務で随時募集をしております。未経験でも人物重視で採用しておりますので、ご興味のある方はこちらからご応募をお願いします。 ※経験者優遇