採用情報
社員インタビュー
-Interview-

Interview#05
康井精機にはスピード感のある「改善」と、よい方向に向かう行動力があります
入社:1年目
設計課
入社の決め手は何ですか?
・前職が機械設計であり、同じ業種だと経験を活かせると思ったため。
・通勤が車、バイク可能なため。
・家から職場が以前より近かったため。
・会社規模が前職場より大きかったため。


働きやすい環境だと思いますか?
思います。社員が殆ど新しい方という事もあり、それぞれの前職の知識や経験を共有して新しいルール作りを全員で行っています。
私の印象ですが、多くの会社は風潮やルール、福利厚生が大して改善されないイメージです。しかし、康井精機は人が辞めない会社にしようという雰囲気と行動力があり、会社全体でより良い方向へ向かっていると感じます。
仕事のやりがいは何ですか?
自分の案件が片付いた時の達成感です。まだ入社して間もないため担当した案件が検収完了したわけではありませんが、無事に出図を完了した時はひと段落といった感じで達成感があります。
また、実際に検収をいただいた時は更に達成感が強いと思います。


福利厚生は充実していますか?
充実しているというより、進行形で充実していっています。様々なルールが徐々に改善されてきています。
また、無料置きお菓子やベネフィットなど大手と同じような手厚い福利厚生が増えていっています。
会社の成長性はあると思いますか?
思います。新しい方が多いため、様々な会社の知識を持ってプロセスなどのルールを改善していっています。
そういった前向きな改善が多いため、成長性があると思います。
